aishipRを使用しているECサイトにFlipdeskのタグを設置する手順を説明します。
aishipRを使用しているECサイトに、Flipdeskの基本タグやコンバージョンタグ、その他オプションタグを設置する際は、aishipRの管理画面から設定していきます。
1. 基本タグの設置
Googleタグマネージャーで基本タグを設定します。
事前準備としてaishipRの管理画面でGoogleアナリティクスと連携する設定を行います。
- 「集客管理 > 解析ツール設定 > Googleアナリティクス設定」を開く
- Googleアナリティクスと連携する
本設定を行うことで、トラッキングコードをサイト内に埋め込むことが可能です。
※詳細はaishipRのマニュアルをご確認ください。
Googleタグマネージャーで基本タグを埋める方法は、Googleタグマネージャーを使用したタグ設置手順マニュアルをご確認ください。

2. コンバージョンタグの設置
コンバージョンタグはaishipRの管理画面内で設定します。
- 「集客管理 > アフィリエイト/コンバージョン設定」を開く
- 「新規作成」をクリックして、各項目を埋める 
 項目名 説明 登録名 「FlipdeskCVタグ」など、分かりやすい任意の名称を入力 有効/無効 「有効」を選択 コンバージョンポイント 「購入完了画面」を選択 設置タグ 「body」を選択 トラッキングコード 空欄のまま スニペット 下記のコンバージョンタグをコピーし貼り付けてください。 tid: ☆☆☆☆;の「☆」の部分はコンバージョンタグごとに
 IDが異なります。
 管理画面よりタグIDをコピーし、必ず置き換えてください。<!-- body内に埋める --> 
 <script id="fd_conversion">
 window.fdData = window.fdData || [];
 function fdtag(){window.fdData.push(arguments);}
 
 const fd_cv_datas = [
 <#繰返始>{
 q: <#商品数量>,
 sku: '<#商品管理番号>',
 t: '<#商品名>',
 p: <#小計>,
 c: '<#商品カテゴリ1>',
 },
 <#繰返終>
 ]
 let formatted_cv_data = {
 tid: ☆☆☆☆,
 q: 0,
 p: <#総合計>,
 oid: '<#受付番号>',
 skus: []
 }
 
 for(const value of fd_cv_datas){
 formatted_cv_data.q += value.q
 formatted_cv_data.skus.push(value)
 }
 fdtag('track', 'conversion', formatted_cv_data)
 </script>コンバージョンタグについては、コンバージョンタグの仕様のマニュアルをご確認ください。 
