Flipdeskのサービス動作保証環境について説明します。
Flipdeskでは以下ブラウザでの動作を保証しております。
サイトを閲覧するブラウザ
| デバイス | OS | ブラウザ |
| スマートフォン | iOS 8.1 以上 | Safari 8.1 以上、Google Chrome |
| Android 4.0 以上 | Google Chrome | |
| PC | Windows 7 以上 |
Google Chrome、Edge、Firefox ※Internet Explorer 11 以上については一部機能が利用できなくなっており、上記ブラウザの利用を推奨します |
| Mac OS X 10.9 以上 | Google Chrome、Safari 7.0 以上、Firefox |
※上記ブラウザでも、シークレットウィンドウやプライベートウィンドウ・IEの旧バージョン互換表示での動作は保証していません。
Firefoxで閉じるボタンだけが表示される挙動について
Flipdeskを導入しているページで、metaタグでの基準スクリプト言語の記述が誤っていると、シナリオが適用されない場合でもFlipdeskの閉じるボタンのみが表示される事象が報告されています。
※本現象はFirefoxでのみ発生します。
誤った記述例
- 誤)
<meta http-equiv="content-style-type" content="text/javascript"> - 正)
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
上記の例では基準のスクリプト言語の指定と、基準スタイルシート言語の指定が混同されています。
基準のスタイルシートの記述を行うのであれば、下記のような記述が必要です。
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
シナリオ動作保証対象外の環境
動作保証環境外で閲覧してバナーが表示されない場合のPVはカウントされず、課金の対象にもなりません。
- アプリのWebView(ウェブビュー)
- アプリに設定されたユーザーエージェントによってはFlipdeskのバナーが表示される場合もありますが、動作は保証しておりません。
- Prototype.JSが導入されているサイト
- XHTMLで記述されているページ
- AMP化したページ
- AMP仕様上の都合でFlipdeskを導入することはできません。
管理画面を閲覧するブラウザ
| デバイス | OS | ブラウザ |
| PC | Windows 7 以上 | Google Chrome(推奨) |
| その他のブラウザでも利用可能ですが、上記ブラウザを推奨しております。 IEについては一部機能が利用できなくなっております。 |
||
| Mac OS X 10.9 以上 | Google Chrome(推奨)、Safari 7.0 以上 |
2. WEBプッシュ(オプション)のブラウザー互換性
WEBプッシュでは以下ブラウザでの動作を保証しております。
| デバイス | ブラウザ | 動かないブラウザ |
| PC |
Chrome、Edge、Firefox、Opera |
Internet Explorer |
| SP | Chrome、FireFox、Opera、SamsungInternet | WebView |