お知らせ:「ポップアップのみ」、「自動ポップアップ」を利用しているシナリオのレポート集計方法の変更

*2025/03/01〜

1. 変更内容

2025年3月1日より、「自動ポップアップ」と「ポップアップのみ」を利用しているシナリオの場合、クリックの集計方法が一部変更されます。
これまで、「自動ポップアップ」や「ポップアップのみ」の場合、システムの仕様上ポップアップの表示も「バナークリック」としてカウントされていました。
例)クリック=ポップアップの表示回数 1カウント+遷移先に誘導できた回数 1カウント 
  ⇒ カウント2
しかし、本仕様では実際のユーザー行動と一致しないクリック数が計測されることがあったため、以下のように修正いたします。
  • 変更前:「自動ポップアップ」・「ポップアップのみ」の表示が、バナーのクリックとみなされ、クリック数にカウントされていた
  • 変更後:「自動ポップアップ」・「ポップアップのみ」の表示はクリックとしてカウントされなくなり、「自動ポップアップの表示回数」としてのみ記録されるようになる
変更日時:2025/03/01〜



2. 変更による影響

今回の変更により、「自動ポップアップ」・「ポップアップのみ」の表示がクリックとして扱われなくなるため、以下の数値に影響があります。

例)

  • クリック数
  • クリックCV
  • 閲覧済みシナリオ(このシナリオにマッチしクリックした) など

なお、ポップアップ内のクリック計測に変更はなく、
ポップアップ内のクリックは、これまで通りポップアップ内のクリックとしてカウントされますのでご安心ください。