A. aタグ以外の要素をカウントする場合は下記手順をご参照ください
1. クリックがカウントされる条件について
HTMLバナー内の要素がクリックされた時、カウントされるのは以下の要素になります
・<a href="xxx">のようにリンク先が設定されている要素
こうしたリンク要素がクリックされた場合、これを検知してレポートに反映させます。
一方で、自作したjavascriptなどによるボタンクリックはクリックが集計されません。
2. .flipdesk-clickについて
上記の条件に当てはまらないが、クリックをカウントしたい要素がある場合はclass="flipdesk-click"を設定することで、その要素がクリックカウントされるようになります。
例)カウントしたい要素に.flipdesk-clickを付与する
<button class="flipdesk-click">クリックされる要素</button>
*イメージ
集計結果は以下のように反映されます
- バナー内に設置した場合:”誘導数”としてカウント
- ポップアップ内に設置した場合:”ポップアップ内のクリック数”としてカウント
なお、.flipdesk-clickで計測した要素は基本レポート>クリックレポートには反映されません。
クリックレポートでは<a href="xxx">
のクリックが集計対象となります。